Calender

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Categories

Archives

Recent Entries

Recent Comment

w closet×JUGEM

ごあいさつ
お得な情報籠球家族お問い合わせ

灸屋

1人を尊重し、独りを避ける


息子が近所のヘアメイクリタさんでカットした帰りに



サッパリして気持ちよかったから、とお土産にシャンプーを買ってくれました✨



父の日には時計をプレゼントしてくれまして


感謝の嵐でございます。



たしかにこのシャンプー、この酷暑にはバッチリのスースー加減❄


残暑厳しき折、皆様もぜひ♫




酷暑、に加えて酷世、とでもいいましょうか💦




コロナ禍によって地域課題が浮き彫りになったように感じてます。



子どもたちの自殺率は群を抜いて過去最高💦そんな異常事態にも関わらず



オトナと言われる我々は、目先の自分の損得には必死ですが、どうやら心がそこまで至らないような状況が散見しております。




と、また世代を問わずのもう一つの課題が


孤独、孤立です。



やいと屋も日々、ギャーギャーうるさいので孤立してるといえばしてるんですが😂



ポジティブな孤立なので問題はないのですが



世の中の問題としては、安倍元首相の襲撃殺人事件に見られますように


孤立と暴走


という風に超個人的な問題が



社会で大きな事件へと発展する事象が



確かに以前からありますが、ここへ来てさらに問題としてはクローズアップされていると思います。


思いますが、どーも論点がズレている?ということで



話題は孤立化から離れて、国民共通の社会問題より、単なるゴシップへと流されているような今日このごろ。




結局のところ、我々というのは天下国家の問題ではなく、自分の住む地域、エリアの中でどれだけ安心安全なまちづくりができるか?



が、言ってみれば世の中の全てであります。



子どもたちから、働くママさんから、独居老人から、ありとあらゆる現実的な孤独と孤立の問題が



実はよーく見れば身の回りに散見しております💦



地域の安定が我が身の安定であり、我が身の健康である



というのが社会教育を標榜してお話をしているやいと屋のスタンスです。




スピーカーとして発信していてもポジティブに聞いてもらえるのは恐らく数%にすぎないと思います。



合理的、効果的、効率的な方法は探し模索すればあるかもしれないしないかもしれない。



とにかくいま、これまで同様にやいと屋は


お客さんの健康のために



発信していくことを


自身も楽しみながら、やっていこうと思ってます✨



ただ、ブログ…ほんとに開かなくなりましたねー苦笑



発信力を向上させるために助けてくれる方、絶賛募集中です😁





  • 2022.08.25 Thursday
  • 14:12

灸屋

老後の話


前回の投稿が5月

色々ありまして夏ですね(笑)


陽気に関してはまさにジェットコースターのような変遷があり


7月の下旬のいま、戻り梅雨のような感じです。



すべて陽気の影響ということでもないのですが、お疲れの方々が多いように思います。


とにかく睡眠、睡眠推しです。




さて話は変わりまして、最近交通安全のために、学校に安全用品を寄贈してます。


何ということもございません、そうですね


コロナも落ち着いたし久しぶりにお食事でも行きましょうよ♫



なんて言って出掛けて食事してくる


くらいの金額です。



そのくらいなら、まさにその行楽を1回分見送っただけで捻出できるので、割と苦もなく出せると思ってます。


ところが、老後という大きなテーマを前に、なかなかそういうところにお金を出すという発想が生まれません。


でも、資金を貯蓄して老後に備えたとして果たしてそのお金の使い道を



ご家族もしくは後見人の方は



あなたの意図に従って使ってくれるでしょうか?



「これだけあれば在宅介護もできる、家で最後まで面倒頼むぞ」


と言われても、つれあいの方は、ご子息さんは、お嫁さんは


首を縦に振りますか?喜んで時間と労力を費やしてくださいますか?



どれだけ潤沢にお金を残しても、金銭の負担がない、ということで家族が面倒見てくれるかどうか?は確定しないですよね??



誰の世話にもならない、金はあるから、ある程度自分で何でもできるうちから施設に入ってノンビリ暮らすんだ


それも選択肢としては考えられます。




極力周りに迷惑をかけない、ということも含めて、これも活きたお金の使い方になるかもしれません。


しかし積極的に誰かの役に立つ、という視点が減ってしまうと、社会性が低下します。


となると、存在する、つまり生きる意義というところで悩みがでてこないか?がやや不安はあります。



生きて元気なうちに、大きくても小さくても


社会に対して自分からアプローチするということを積極的にチャレンジすることが



より良い老後のライフスタイルに寄与するのではないか?と考えます。



家族、もその社会における、小さな単位の1つです。



人も立派な資産です。



お金の問題を気にするあまり、大事な資産について抜け落ちてしまうと


思い描いた豊かな老後というものが



実現しづらくなってしまわないか?とやや心配しております。



少子高齢化というのは、多くの大人で少数の子どもたちを支えられる時代です✨



老後の生活を豊かにするヒントは



身近な日常にあると思っております✨














  • 2022.07.19 Tuesday
  • 12:38

灸屋

学びを拡める作業をしています



最近、書く作業がインスタグラムに偏っております。



しばらくぶりにブログに筆を執る?キーボードに指を置くが正解でしょうか?


そうしますと、随分といろいろ変化して近況をお知らせするには溜まりすぎております💦



なので未来志向で、今後についてお話をしていきたいと思います。



大学卒業を目標に掲げ、そこからあとはいよいよ社会教育士という名称を名乗るつもりです。



社会教育士のやいと屋です、よろしくおねがいしますと名乗るのが来年のテーマです(笑)




そのためにもレポートと試験をクリアしていかなくてはなりませんが、座学にのみ頼っては学びとなりません。



社会教育として、今年お引き受けしたPTAもまた、学びの場として子どもたちの環境づくりに工夫して行きたいと思っております。



また近隣を見ましても地域課題はまだまだ沢山あります。


昔は、自分の始末が出来るような人間が人さまのことに関わるもんだ、というのが当たり前でした。



しかし、どうやら教育というのは、現在進行形のカタチで学ぶものであって



学習とは、一段落した余暇を埋めるものではなく、地域課題を見つけて、試行錯誤しながら協働の学びを展開していくものだ



となっております。



やいと屋をたずねてくださる皆さんのお悩みに対しても、解決に向かう学びを興すことがひとつの役割である、という認識でおります。



こんなスタイルは他にないのですが💦



ともあれ、無二のスタイルで元気に邁進しております

  • 2022.05.18 Wednesday
  • 15:36

灸屋

子どもたちファーストが合理的



途中、ブラッシュアップ講習を受けたりしてますが


教育現場もどんどん変わってますから


またコロナ禍を経ての新たな現状を踏まえての再履修をしたいと思ってます✨





私は学校教育ではなく、広く社会の教育について学んでおります。



つまり主には大人を対象としての学び、教育についてを考え、実社会に活用される学びの場を作ることを目的としてます。



ですが、突き詰めるところ、なんのために大人が学びを深めるのか?というときに



目的でもあり、手段として考えても



血縁だけでなく、周辺環境、または全世界的にとうたっても差し支えないと思いますが



“子どもたちのため”


というのは非常に合理的な教育の目的となると思ってます。




その点に関してはいろんなタイミングでお話をしておりますので、Instagramなどもチェックしていただけるとありがたいです✨




世の中何が大切ですか?ランキングは、個人差もあってしかるべきではありますが 



社会としてはある程度、合議でやってくとこも当然あります。



が、そこのピントがトンチンカンな人がいたり、決裁権を持つ人があさっての方向に頑張ってると



全体的に不幸になります💦



だからこそ、教育ってものが大人においても非常に大切になってきます。



物言わぬ常識的な多数と、うるさいバカでは


往々にしてバカに誘導されてしまったりします💦




これを乗り越えるのもまた、かつてのベストセラー


「バカの壁」ってやつかもしれません😂



あまり力まず、楽しく学ぶ



そこに意義を持たせるには



子どもたちの生きる未来のことを考える



それが自分の考えるベターな選択だと思ってます

  • 2022.04.08 Friday
  • 10:19

灸屋

手すりが付きました



一階に移転しまして


少しずつ、環境も整いつつあります。



間口は広い玄関アプローチですが、一方でカラダを支える“なにか”がないと不安ではありました


ということで、手すりを設置✨



これで少し、不安が減りました。


ちょうどこの手すりを設置したタイミングで、先日大きな地震がありました💦



いろんなことを想定して準備、と対策をしていくことの大切さを再確認しました。




  • 2022.03.22 Tuesday
  • 13:15